風に溶けて消える

そんな穏やかな気持ちで生きたいほんとは。限界OLバンドマン

宇多田ヒカルの『初恋』は初恋の第2フェーズだと思うんですが

 

初めてする恋、で、初恋。

本当にそうなのかなと思う。というか、本当にその認識でいいのかなと思う。

 

たとえば、『ああ恋だ』と認識したのが小学校一年生の時だったとする。しかしそこにある好きの基準は何なのだろうか。

 

小学生である。大抵の場合は、足が速いとか、バスケが上手いとか、そんなもんだろう。(偏見)

 

はたしてそのような幼い恋を、安易に初恋と言ってしまっていいのか。

初恋って、そんなに軽いものなのかと、歳を重ねてから思うようになってしまった。

 

そこで読み解きたいのが、宇多田ヒカルの『初恋』である。

 

完全に私の個人的な歌詞の見方だと断りを先に入れますが、この曲は確実に小学生や中学生の初恋ではない。大人の初恋だ。初めての恋、の次にある初めての恋、みたいな。第2フェーズ的な。

 

恋ってそういう局面ありませんか。今まで初恋って言ってたやつ、「あ、あれ違うな」みたいに感じる瞬間ありませんか。そっちの初恋だと思うんですよ、この歌詞は。

 

うるさいほどに高鳴る胸が

柄にもなく竦む足が今

静かに頬を伝う涙が

私に知らせる これが初恋と

 

と、サビから始まる曲。これだけならば確かに、初恋だ。初めて味わう恋の感覚、だけれども。

 

人間なら誰しも

当たり前に恋をするものだと

ずっと思っていた だけど

 

もしもあなたに出会わずにいたら

誰かにいつかこんな気持ちに

させられたとは思えない

 

1番のAメロのここだ。どうしても私には、初めて恋をした人の感情には思えない。

だって初恋なんて、もっと浮かれてるものじゃないですか。

歌詞だけじゃなくてぜひ曲も聴いて欲しいのだが、この曲は初恋を歌っているのにとても暗い。暗いトーンだからこそ、闇が垣間見えてくる歌詞である。

 

小学生だろうと高校生だろうとハタチだろうと、本当の本当に"初めて人を好きになったとき"に、こんな闇が覗く思考をする人はいますか?

 

好き!やば!めっちゃカッコイイわ好き〜〜!

 

でしょ?脳内お花畑でしょ?ほらな?

 

当たり前に恋をしてきたけど、でもこんな恋、知らなかった、と読む方が自然な気がする。それかこの主人公がめちゃくちゃ根暗かどちらかです。ハイ次。

 

どうしようもないことを

人のせいにしては

受け入れてるフリをしていたんだ

ずっと

 

もしもあなたに出会わずにいたら 

私はただ生きていたかもしれない

生まれてきた意味も知らずに

 

2番に入り、歌詞はさらに深みを増す。これは完全に恋を今までにしてきた人間の言葉ではないだろうか。完全に第2フェーズである。

 

この曲、ここでは終わらなくてCメロがすごい。

 

欲しいものが

手の届くとこに見える

追わずにいられるわけがない

正しいのかなんて本当は

誰も知らない

 

これめっちゃ怖くない?Cメロってのがさらに怖い。「追ぉ〜〜わ〜ずぅに〜〜」のメロディーがなんか食い気味なのもヤバい。正しいのかなんて本当は誰も知らないって何?不倫なの?第2フェーズの初恋は不倫だったの?

そんな感じあるよね、ヤバい。

 

そしてラストサビにはこう歌う。

 

狂おしく高鳴る胸が

優しく肩を打つ雨が今

こらえても溢れる涙が

私に知らせる これが初恋と

 

最後にくる初恋というワードの重さ。

"初恋"は本来甘酸っぱくて爽やかなイメージのワードじゃないか。それがこの曲ではこの重さである。

 

完全に第2フェーズだし、完全に大人の初恋。愛にも近いような気がするのに恋なのは、不倫とかなんとか訳ありでひとりよがりだからなのかもしれない。

 

書いてるうちに私自身もなんか歌詞の深さで死にそう。

 

この曲だけでなく宇多田ヒカルの『初恋』というアルバムは本当に最高なので今すぐ1曲目から聴いて欲しいし私は第2フェーズの初恋を書きたいです。曲にしたい、いつか。

では。