風に溶けて消える

そんな穏やかな気持ちで生きたいほんとは。限界OLバンドマン

挫折と憧れ、儚さと強さ

 

高校から始めたバンド。

最初に組んだバンドでは、ほとんどサイドギターリードギターだった。

大学に上がってからも、軽音サークルみたいなところでリードギターをやったり、学外でメタルバンドを組んでカミテでギターを弾いていた。

 

けど。

 

気づいたら、ギターボーカルになっていた。いつからなのか、日記にはちゃんと書かれていた。

 

3年前。自分の想いを伝えたいから、曲を作って歌おうと心に決めた、と。

私は作曲がとても苦手だったけど、というか本当に曲を作れなかったんだけど、もう逃げないと、そう決めた日があったらしい。

 

それから、サークルのコピバンでリードギターをやる機会が大幅に減ったように思う。

それをリードギターの挫折とは思ってなかったけれど、未だに女性のリードギターをライブで見ると、いつも必ず目が釘付けになる。昨日もそうだった。

 

シンクロニシティのワンマンライブ。

今やってるバンドのメンバーに誘われて行ったライブだったけど、めちゃくちゃに刺激を受けた。というか、そんな生ぬるいものじゃなく、生命力をもらったような気がする。もっと、サボらずに生きようという気になった。

 

挫折と憧れ。

儚さと強さ。

 

私にとっては、この2つが印象的なライブだった。

 

挫折と、憧れ。

リードギターは私の挫折。ワンマンライブを行うまで大きくなったバンドのボーカルという立ち位置は、私の憧れだ。

 

ワンマンライブを8年目に敢行してる、というそのドラマだけで私は涙腺を持っていかれているのだから、とことん音楽に後ろ髪を引かれてるなあと思うし、こんな時に私の音楽に対する未練を再認識する。というか、再認識、できる。 

まだ音楽がやりたいんやな。まだ、というより、もっと音楽がやりたくて、もっと突き詰めたいんやな。いけるとこまでいきたいんやな。

嫌でもその感情が分かってしまう。そんなことまで、ライブ中に考えた。

 

儚さと強さは、そのまま。儚いだけの人間にはなりたくないし、強いだけの人間にはなりたくない。

それはステージでも同じだ。

シンクロニシティのライブ、ボーカルの人を見てて、儚さと強さが共存してるなあと思った。強いだけじゃ、他人の心の痛さは分からない。

儚いだけじゃ、伝わるものも伝わらない。

 

儚いだけでも、強いだけでも魅力って浅いと私は思う。

強くて、儚い人間になりたい。

 

大人になりきれないなあと思っていたけど、徐々に徐々に大人になっていたんだなと気づけたライブだった。ここでいう大人は、いい意味ではない。

知らず知らずのうちに、いろいろ諦めてたんだな。諦めて、サボって、生きてる実感もなく生きていた、そんな気がする。

 

自分のモチベーションを私は信じられないけど、もっとちゃんと生きてる実感を得ながら生きたい。カッコ悪くても、もっとめちゃくちゃに、自由に、強く、そして儚く。