風に溶けて消える

そんな穏やかな気持ちで生きたいほんとは。限界OLバンドマン

日常

不安の形と記憶の繊細さ

溢れても溢れても足りなくて、私に故意に堰き止められた不安は、消えるどころか頭の中で塊になり強固になって、眠ろうとする私を邪魔した。 昨日一昨日と起こった地面の揺れの感覚も体に染み付いていて、時折揺れている錯覚に陥る。それがさらに眠れなさを加…

自宅、3週間

たくさん曲を作りたい。 ライブができない分たくさんライブ配信したい。 歴史的名著も読みたい。 この機会に鍛えたい。痩せたら少しは外見もよくなるかな。 したいことはわりとある。考えるとワクワクもできる。 でも、心はそんな単純じゃない。浮いて沈んで…

24年間片付けができなかった私がハマれた掃除方法

掃除・片付けにハマり約3週間が経過しました。つまり3週間も部屋が散らかっていない。これはすごい。快挙である。 前回は、ズボラの私が掃除にハマったきっかけをつらつら綴りました。 ズボラで面倒くさがりな私「片付いてピカピカになった空間はすごい 」 -…

ズボラで面倒くさがりな私「片付いてピカピカになった空間はすごい 」

私はO型だ。おおざっぱでガサツ。性格を血液型で語るのはナンセンスだが、いわゆる典型的なO型だ。 服はまずクローゼットに収まらないし、テーブルの上も気づけば物が増えている。 部屋を綺麗だねと褒められた試しがない。人を家に呼んだときにもらう褒め言…

人生に干渉されたい

「人は、変えられるのは未来だけだと思い込んでる。だけど、実際は、未来は常に過去を変えてるんです。変えられるとも言えるし、変わってしまうとも言える。過去は、それくらい繊細で、感じやすいものじゃないですか?」 一生、影響されて生きていたいなと思…

伝える文章がすきだ

文章の仕事をしている。もう1年、文章の仕事をしている。 会社では、いろんな文章を書く。いろんな文書を編集する。 検索上位を狙う記事、情報を求める人に簡単にわかりやすく伝える記事、自社の商品・サービスの魅力を伝える記事。 その中で私にとって一番…

平日夜の過ごし方のバリエーションを真面目に1ヶ月分考えてみた

私の平日は、10:00出社で19:00退社。どうしても、毎日というのは同じように繰り返すし、平日夜の使い方だって同じような繰り返しになってしまいがちだ。 そんなときふと、平日夜の過ごし方のバリエーションを豊富に持っていたらもっと人生豊かになるんじゃな…

四六時中

四六時中、曲作りのことを考えている。 移動は音楽を聴きながら曲を研究するのが楽しくて、移動中に本が読めなくなった。 家に帰って夕食をさっと取れば、ギターを手に狭い部屋のベッドの上に座り、目の前にキーボードを置く。 作曲は、とてもエネルギーを使…

作曲ができなかった3年前と今日の曲の作り方と生き方

ギターボーカルになって、本格的に作曲を始めてから3年が経つ。これまでに作った曲は、ようやく30曲に達した。 「曲はできるけど歌詞ができない。」「歌詞はできるけど曲ができない。」 今まで、曲を作る人からよく聞いてきた言葉だ。 私は圧倒的に後者で、…

日常へ帰る

実家の床に寝てると、のそのそっと立つかわいい足音も、外に脱走しない様にと、慎重に開ける玄関のドアもなくなった。 あるものがない、足りない、その寂しさを感じながら過ごした昨日、今日。 3連休、2日目の日曜日。 あの寂しい空間に父と母を置いて帰るの…

決められない

決めるのが苦手だ。 私はいつだって正解の選択がしたい。実家の猫の訃報を受けてすぐに開いたこの画面だって、正解を導いてくれそうだったから。 けど正解なんてないって分かってるし、それを受け入れた方が生きやすくて楽なのも分かってる。 でも私はいつだ…

生命力と夜の怖さ

2年前、祖母の家の猫がなくなったとき、とても後悔した。実家から離れて暮らす身で最期に会えなくて、これが最後だとも思わず何気なく話してまたねと言った日がその子との最後になってしまったから。 それから実家に帰省してまた東京に戻ってくるたびに、実…

ボイトレに行ったという話

ボイトレに通い始めた。 昨日が初回レッスンだった。 どうしても、歌というものは体の内部を使って行うものだから、自分の発声法が合っているのか間違っているのかが独学じゃわからない。 発声法なんて気にしなくていいという人もいるけれど、私は極力長く歌…

スランプなんて言葉は私のためのものではないとわかっているけど

書きたいことはあるのにうまく文章がまとまらない。 書きたい歌はあるのに歌詞が、コードが、うまくハマらない。 スランプの負の連鎖みたいなものに陥っている。が、スランプなんてのはプロの人のための言葉だろうと思っている節があるので、私なんぞが使っ…

生きている実感、というものはあなたのなかに存在するのか否か

自己肯定感がなんとか、という話をしていると、君よく使うよねそれ、そんなに意識したことないなあ、って言われたことがある。 その時、少し不意をつかれた記憶がある。 ああそうか、そんなの意識せずに生きている人もいるのか。もしかしたら結構いるのかも…

挫折と憧れ、儚さと強さ

高校から始めたバンド。 最初に組んだバンドでは、ほとんどサイドギターかリードギターだった。 大学に上がってからも、軽音サークルみたいなところでリードギターをやったり、学外でメタルバンドを組んでカミテでギターを弾いていた。 けど。 気づいたら、…

自己肯定感と虚無感の狭間で

部屋の乱れは心の乱れとはよく言うが、食生活の乱れも心の乱れに繋がるのではないかと思う。 毎日カップラーメン、コンビニ弁当。そんなもので済ましていると、自分を大切にしていない感覚になる。自尊心の低下にも繋がりかねないし、実際、こんな雑な生活に…

平和主義という盾で自分のことを守っているけど自分に首を絞められてもいるなって

平和主義、とは便利な言葉だ。これは、穏やかな性格とイコールだと思ってたけどそうじゃないなというのを、つい先日まで気づかなかった。無駄に事を荒だてないことが大人だと思っていた場面さえある。 平和主義を都合よく盾にして、自分以外の人や物と、向き…

Sサイズのカフェラテで十分な人がMサイズを買ったところで幸せになれないのと同じで

自分にとって大切なものや必要なものが、わかっている人は格好いい。 人と比べるんじゃなくて、世の中の風潮に流されてみるんじゃなくて、見栄を張るんじゃなくて、自分はどうしたいのかの本質がわかる人。 それがまだまだできない私は、一旦落とし込んで考…

理想と現実のギャップというストレス

人付き合いに関するストレス。 仕事量にまつわるストレス。 人から適正に評価されないストレス。 理想と現実のギャップによるストレス。 これらは、人によって耐性度合いが異なるらしい。このストレス項目の4つの中に、理想と現実のギャップ、というものが入…

まともにしっかり生きようとするから生きづらいししんどいんだから

余裕がないと思うから余裕がなくなるのであって、お金はあるからなくなる。頑張ろうとするから嫌になる。 だから、余裕があると思って過ごして、使いたいところに先にお金を投下する。頑張らない。 そうやって逆算するみたいに生きれば少し人生が潤うかなあ…

odolミゾベさん企画弾き語りイベント「binary」と24歳

binary 2つのもので構成されるもの、という意味だというようなことを、ミゾベさんがMCで言っていた。 ギターと、歌。 弾き語りとは実にシンプル。 なのにどうしてか、バンドサウンド以上にグッとくることが、心の深いところに入ってくることがある。 シンプ…

仕事一筋という生き方に憧れる

今日、そんなことを思った。今までは1ミリも抱えたことのない感情。 何も仕事じゃなくても、何か一つのものに熱を燃やせる人ってすごいなというか、羨ましいなと思った。 今の私には大切にしたいものが多すぎて。 最近本当に、思い出すとしんどくなる。 ねぇ…

ピントが合わない中で片目ずつ見た景色が夢の姿のようだった話

電車内、習慣のブログ。今日は片目で文章を打っている。いつもコンタクトを入れている両目が、今日は片目だけだから。 コンタクトがやぶれて仕方ないから破棄したのが今日の午前中。 そして(左)裸眼0.02(右)コンタクト0.6で仕事。差がありすぎて両目で見…

美容室と美容師さんの異世界感に震える

3ヶ月ぶりに美容室に来た。 東京に出て1年、やっと通える美容室、美容師さんを見つけて、本日が3度目だった。 通い慣れるとそうでもないが、私は美容室が苦手だ。特に、美容師の男の人。頭のてっぺんからつま先までチャラくて陽キャ。だいたいみんなEXILE好…

"編集"の醍醐味が凝縮されていた軽減税率記事の話

9時出社なのを忘れていて、昨日2:00すぎまで起きてしまった。睡眠時間5時間半弱。 7時間ほど寝てイージーモードにしようと思ったのにディフィカルトモードじゃん、と思いながら眠り起きたのだけれど。 今日の私はマリオのスター吸収してた。ほんと。軽減税率…

就活から2年。半年営業、半年ライターをしてスタートした社会人2年目

定期券、2度目の更新。 社会人になって1年が経った。 半年も続くかなあ、なんて思いながら半年分の定期券を初めて買った1年前の4月をよく覚えてる。 それから半年営業をし、そのあとはwebでライターと編集の仕事を。ちょっとまとめてみる。新学期だし。 私の…

飛行機と死の恐怖

大げさ、だとはわかってるんだけど 私は飛行機に乗る時はいつも少しだけ、死を覚悟する。 アナウンスに従って、救命胴衣や酸素マスクの説明が書かれた紙に一通り目をやり、頭に入れる。 死がよぎるのは飛行機だけじゃなく、高速バスであってもそう。 飛行機…

新入社員だったあの日の前日

3月最後の金曜日。 期末だった。 月曜からは4月だ。 だけど進学して環境が変わるわけではないし、学年も上がらない。 会社では、新卒社員を受け入れる準備で慌ただしそうだった。 去年の今頃は、私もこうやって迎え入れられてたんだな。 1年も前のことなのに…

子供心を忘れてないと言うのか精神年齢が低いと言うのか

準備運動代わりに少しストレッチをする。 そのあとラジオ体操第一をして体をほぐしてあたためる。 そして首周りの筋肉も軽くほぐして、少しボイトレをする。 そうすると、喉が柔らかくなった感覚と、明らかに何もしない時とは違いのわかる声の響き方をしてく…